[ご参拝時間]8:00~17:00
[名勝庭園・宝物館]8:30~17:00

お知らせ – ページ 3

  • HOME
  • お知らせ – ページ 3
日時:1月10日(日)・11日(祝・月) 10時~16時 場所:本堂 竹林寺では新たに成人を迎えられた方々の開運成就を祈願し、新成人記念記帳所を設け、記帳された方にはお守りを授与します。 記念記帳はご本尊・文殊菩薩さまの […]

MORE

毎年多くのご参詣の皆さまにお越しいただく竹林寺の新春行事「お福わけ」。 令和3年お正月3ヶ日の「お福わけ」は、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大傾向を鑑み、皆さまの健康と安全を守るため中止いたします。 皆さまにはご理解賜 […]

MORE

12月8日は、今から2500年前、お釈迦様がインド・ブッタガヤの菩提樹のもとでお悟りをひらいた成道(じょうどう)の日です。竹林寺ではインドより勧請(かんじょう)したお釈迦様の石像の前で成道会(じょうどうえ)を営みます。当 […]

MORE

今年の七五三詣り祈願について 竹林寺では毎年多くの七五三詣りのご祈願をお受けいたしております。今年は下記の日時でのご祈願を受付しています。(下記以外の日時につきましてもお気軽にお問い合わせください。) ご祈願をお受けにな […]

MORE

10/2(金)~4(日)に開催を予定しておりました「五台山観月会」は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむなく開催を中止いたします。 何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

MORE

9/6に開催の「朝写経」は台風10号の接近に伴いやむなく中止いたします。 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

MORE

令和2年度一休さん修行 中止のお知らせ 毎年夏に小学校低学年のお子様を対象に開催をしております、「一休さん修行」ですが、本年はコロナの影響を鑑み、中止とさせていただきます。 どうぞご了承ください。

MORE

受付時間について 4月末より変更しておりました、納経と拝観の受付時間を、今まで通りの朝7時~夕方5時までに戻します。 尚、引き続き、納経所で並ぶ際に距離をとること、マスクの奨励など、コロナ対応は続きます。 皆さまのご理解 […]

MORE